ニシキゴロモ (シソ科) 山地にはえる小形の多年草。 茎は高さ5〜15cm、1本または 数本直立する。茎の基部には 小さい鱗片状の葉がある。 葉の表面は脈にそって紫色になり、 裏面は紫色をおびる。花冠は上下の 2つにわかれ、上唇は2深裂し、 下唇は3深裂、中央の裂片は他の 2片より大きい。 日本名錦衣は葉が美しいのでいう。