ハッカ (シソ科) やや湿ったところにはえる多年草。 直立して高さ20〜60cm、葉の下面に こまかい腺点があって、ここからハッカ 特有の強い香りを出す。 花冠はわずかに淡紫色、株によっては 雄しべが長くて花冠より外につき出した もの、短くて花冠の奥の方にかくれて いるものがあるが同種である。 シソ科の植物は世界中に約200属3200種 あるが、香料、薬用、観賞用と利用面が多い。