オオヒナノウスツボ (ゴマノハグサ科) 低山の林内にはえる多年草。 地中に太い肥厚した根を数個もつ。 茎は4角形で高さ1mくらい、翼をもたない 葉はやや硬く、洋紙質か膜質、へりには こまかいきよ歯が多数ある。 日本名は大形の雛の臼壷である。