 
			北海道南部圏の情報をお手軽に
お手元のモバイルから見ることができます。
				URL : https://www.hakodate.or.jp/i/
 
			 [地図表示]
 [地図表示]岬の形が鮪(まぐろ)のうろこや、まぐろの背に似ていることから、この名前がつきました。 
春には岬の先端まで桜が満開となり、道南八景のひとつとしてあげられています。

| 地図 [KML] [地図表示] | |
| 住所 | 北海道爾志郡乙部町 | 
| 花種 | 桜・・・ソメイヨシノ | 
| 開花時期 | 4月下旬 | 
| 見頃 | 5月上旬 | 
| イベント | 4月下旬〜5月上旬 鮪の岬桜まつり *郷土芸能や歌謡ショーなどのイベントがもり沢山! | 
| 交通 | 函館バス汐見バス停下車徒歩10分。 函館から車で約1時間30分。 | 
| 問合せ | 乙部町商工観光課 電話 0139-62-2311 | 
各施設の情報は変更されている場合があります。ご利用の際は、各施設にご確認下さい。