イボクサ (ツユクサ科)

水湿地や休耕田にはえる1年草。茎は
多くの枝を分けて地をはい、先が斜めに
立ちあがる。花径13mm、花弁は白く、
先がわずかにピンク色にそまる。
雄しべ6個のうち3個は長くて花粉を出し、
3個は短くて花粉を出さない、仮雄しべである。
果実は柄の首が曲がって下を向く。
日本名はイボトリグサでイボ取りの薬に
使用したことによる。


Backツユクサ科 Index   [函館山の自然 Index]